ゆーちゅーぶで色々動画見てたんだけどURL貼ると数多くなるから省略
要約すると尖閣竹島って領土侵犯された状態続いてるのどうするの系の動画見たから思ったこと書く
なんだけど若干偏りがあるのは自覚しつつ5年くらい前?に桜井誠さんと立花たかしさんの対談動画とかでもあったんだけど
直ちに武力をもって解決すべきか否か。みたいなところね。
個人的にもできるもんなら即座に対応すべきだとは思う。
でも現実問題できるかはわからなから延命対応を上手くやるしかない。なんだけども。
この辺り石原慎太郎さんが現総理と話した動画みたら(現総理が)私だったら領土についての話はすぐにしますねみたいな旨の発言してたんだけど
してねぇのな
なんて言うか我が国の領土を侵犯されている現状をどの様に考えるのか?
って言うのが根本的に必要なのでは?って思っていて
なんだかんだ地政学的に中国韓国は外海に面してないから日本が邪魔で仕方がなくて海ルート欲しくて欲しくて足りないと思ってんの
(勉強不足で間違ってるかも知らんけど)
だからこそ日本ってところに大小さまざまなアプローチで弱体化させることもある程度はあると思ってて。
それらも踏まえての領地、領海侵犯だと考えてるんだけどさ。
まぁそれからあるけど自分たちの祖父や父親なんかが戦争行って守った日本って島国を侵略されて怒らないってどう言う了見なの?とは思うの
別に戦争したいなんて全く思わないし、自衛隊の皆さんに戦ってほしいとも思わないよ?
でも現状は土地を奪われて何ヘラヘラしてんだ。
今度は九州や北海道に手が伸びたらどうすんの?今その口実を作らせてる様なもんじゃない?どうすんだよ!!
ってお気持ちではあるのよ
100年経っても自分たちの子孫たちが日本って土地で安心して生活できる様にするには先祖が守ってくれた土地だけは手放すわけにはいかないだろ?って
どんな方策であってもいいから今すぐこんな状態を打開しなければつけ込まれてしまうから
ここは引くべき場所ではないと思うんだけどねぇ
阿部元首相なんかも石原慎太郎さんがいなくなった日本はつまらなくなるみたいな発言されてたけどさ
日本を守るって意思を持った政治家がいなくなって腑抜けにされたみないに感じてしまうな